Re.ダイエット:3日目:夜更かしは高血圧のもと!
ここ半年ぐらい就寝が遅い、というより睡眠時間が短い
私はもともとはロングスリーパー。
7時間は寝ないとどうにもならない人だ。
でも最近は下手すると5時間を切っているときもある。
昨日の深夜1時ぐらいにふと、血圧測ってみたら、151-96だった。
びっくりして、色々とネット探したら、睡眠時間が6hの人と5hの人を比べたら、37%が血圧高い、という記事を読んだ。
なるほど、夜更かしはダメか。
明日から、早寝早起きを敢行しよう。
朝食: 玄米フレークと牛乳
昼食: 社食の定食(=お弁当)でご飯を半分残す。
夕食:
・メイン:ブロッコリーのレンチンにドレッシング、
・ドリンク:プロテイン+牛乳
間食: 就寝までにお腹が空いたら、ロカボナッツをポリポリ
体脂肪率が少なくなっているが体重計の誤差なので気にしない。
徒歩通勤4Kmしてきた後は水分が足りないので、そんな感じになることは去年のダイエットで既知だ。
予想では、3Kg痩せれば、血圧は120台に戻ると思っている。
それでも去年と比較すれば、10以上高いがまずは健康になることが重要。
3日目の成果
朝の測定値
頭痛:なし
体重:74.8Kg
血圧:119-83
体脂肪率:26.3%
夜の測定値(自宅)
頭痛:なし。
体重:(不明)
血圧:
体脂肪率:(不明)